MENU

秋葉原のピラティススタジオおすすめ3選|初心者・女性向け・体験ありで安心

秋葉原のおすすめピラティススタジオ特集のサムネイル画像

『ピラティスをしてみたい』

『でも初心者が通えるか不安』

『秋葉原にはスタジオが多すぎて選べない』

この記事では、そんなあなたにぴったりのピラティスジムを紹介しています。

秋葉原の雰囲気や通いやすさもふまえて、わかりやすくまとめました。

きっと「ここなら通えそう」と思えるスタジオが見つかるはずです。

RANA

初心者の方でも安心して通えるジムを厳選しているので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

そもそもピラティスジムにはどんな種類がある?

「ピラティスジム」とは言っても種類が複数あるので、

あなたが求めるスタイル

を先に決めておきましょう!

RANA

おおまかには4種類になります。

1:マンツーマン×マシンピラティス

マンツーマン&マシンピラティスを受ける女性

専用マシン(リフォーマーなど)を使いながら、インストラクターと1対1でレッスンを行う最も本格的なスタイルです。

一人ひとりの柔軟性や筋力に応じてマシンの負荷を調整でき、体への負担を抑えつつ、より高い効果に期待できます。

より短期間で効果を実感したい方や初心者の方に特に選ばれています。

こんな方におすすめ
  • より早く効果を実感したい
  • 初心者なので0からしっかり教えて欲しい
  • 猫背&腰痛&反り腰など、身体の悩みを改善したい
  • みんなと一緒だと遠慮してレッスンに集中できない

2:マンツーマン×マットピラティス

マンツーマンでマットピラティスを受ける女性

こちらは、マットの上(マシンを使わない)で行うピラティスをインストラクターと1対1で教えてもらえるスタイルです。

呼吸の仕方や姿勢、体の使い方まで、基本をすごく丁寧に見てもらえるので、「ちゃんとできてるかな…?」って不安にならずに安心して進められます。


負荷はそこまで強くないけど、自分の身体のクセに気づけたり、体幹が少しずつ使えるようになる感覚があって、個人的にはとっても好きです。

マシンを使うピラティスよりも価格が安い場合が多いので、

『価格面を重視したい』
『マシンじゃなくても別にいい』

という方に人気です。

こんな方におすすめ
  • 自分の姿勢や癖を見直したい
  • 人前での運動がちょっと苦手
  • ピラティスを1からゆっくり学びたい
  • マンツーマンがいいけど、価格は抑えたい

3:グループ×マシンピラティス

マシンピラティス×グループレッスンを受ける女性

こちらは、マシンを使ったグループレッスンです。

最近すごく人気のスタイルで、多くの駅前で各ジムがこのスタイルで出店しています。

1人1台マシンがあるスタジオが多くて、インストラクターの声かけを受けながら、みんなで動いていきます。

私は「マシンって使ってみたかったけど高そう…」って思ってたけど、通い放題プランもあって意外と続けやすいんだなってびっくりしました。

こんな方におすすめ
  • とりあえずピラティスをしてみたい
  • マシンピラティスに興味がある
  • 他会員と一緒でも気にならない
  • 費用を抑えて始めたい

4:グループ×マットピラティス

マットピラティスのグループレッスンを受ける女性たち

これは、何人かで一緒にマットピラティスを受けるスタイルです。

一番始めやすい形で、スタジオによっては1回2,000円以下のところもあるし、「ちょっと試してみたい」ってときにすごくおすすめ。

私は「自分ひとりだけじゃない」って思えるのが安心だったし、同じように頑張ってる人がいると自然とモチベーションも上がったりします。

こんな方におすすめ
  • 手軽にピラティスを始めたい
  • 他会員と一緒でも気にならない
  • マシンは難しそうなので、まずはマットで良い

5:セルフ×マシンピラティス

一人でマシンピラティスの自主トレをする女性

最後に最近増えてきた

マシンピラティス×自主トレ

というパターンのピラティスジムです。

モニターや画面に表示される動きを真似して、自分のペースでピラティスをするスタイルです。

24時間営業や無人営業のジムもあり、なにより価格がリーズナブルという特徴があります。

ただ、インストラクターさんがいないジムも多いので、ある程度できる方に合うかもしれません。

こんな方におすすめ
  • ピラティス経験がある
  • マシンピラティスをしたい
  • 自分のペースで好きな時に通いたい
  • マンツーマンだと正直予算オーバー…

「秋葉原」でピラティスジムを選ぶ時のポイント3つ

続いて「秋葉原」でピラティスジムを選ぶ時にぜひチェックして欲しい3つのポイントをまとめておきますね。

『どのピラティスジムにしようか迷う…』

となった際の判断指標として役立ててください。

マシンピラティスはある?

マシンピラティスでピラティスをする女性

近年では、専用マシン(リフォーマーなど)を使った「マシンピラティス」が人気を集めています。

負荷やサポートを細かく調整できるため、より効率的に姿勢改善や体幹強化を目指したい方には特におすすめです。

ジムによってはマットのみの対応もあるため、マシンピラティスを希望する場合は事前に設備を確認しておきましょう。

RANA

『マシンピラティスをしたい!』という方が、マットだけのジムに行くとかなりがっかりしてしまうと思います。

女性専用?

マシンピラティスを受ける女性の画像

初めてのジム・ピラティスでは、周囲の視線(特に男性の視線)が気になってしまうこともあるかもしれません。

そういった不安がある女性には

「女性専用スタジオ」
「個室ジム」

の方がリラックスして取り組みやすいです。

プライバシー面や清潔感にも配慮されていることが多く、初心者女性にも人気のスタイルです。

RANA

料金面も大切ですが「リラックスして通えるか」もすごく大切です。

通いやすい立地?

マシンピラティスをする女性

ピラティスジム選びでは、立地やアクセスの良さも大切なポイントです。

「職場や自宅から近い」

「最寄り駅から徒歩圏内」

「夜遅くまで営業している」

など、無理なく通える条件がそろっているかを確認しておきましょう。

RANA

〝通いやすさ〟は、ジム通いを習慣化するために欠かせない要素です。

【比較表】各ピラティスジムの料金・設備を比べる

スクロールできます
口コミ評価料金入会金体験マンツーマン女性専用
マシンピラティス専門店「リントスル」でのピラティスレッスンの様子
Rintosull
4.9 (12)通い放題:
13,800〜/月
5,500無料
Corelmia Pilatesのジム内が蔵(マシンピラティススタジオ)
Corelmia
Pilates
5.0 (4)4回:28,000
8回:52,000
22,0004,500
ピラティス クラルテのジム内画像
クラルテ
5.0 (15)4回:40,000
8回:77,000
22,0008,800
口コミ評価料金入会金体験マンツーマン女性専用

「秋葉原」のピラティスジムおすすめ3選

「ピラティスの種類」や、「ジムを選ぶときのポイント」が分かってくると、

「自分に合いそうなスタジオが、ありそうかも」

と感じられたのではないでしょうか。

ここからは、そんなあなたに向けて、

【秋葉原のおすすめピラティスジム】

を特徴別にわかりやすくご紹介していきます。

マシン完備・女性専用・都度払いOKなど、スタイルや目的に合わせて選べるジムばかりなので、
気になるところがあれば、ぜひ体験レッスンからチェックしてみてくださいね。

1:【女性専用】Rintosull 秋葉原店

スクロールできます
マシンピラティス専門店「リントスル」でのピラティスレッスンの様子
マシンピラティス専門店「リントスル」でのピラティスレッスンの様子
マシンピラティス専門店「リントスル」でのピラティスレッスンの様子
特徴
  • マシンピラティス専門店
  • 予約枠が多く、予約が取りやすい
  • 多彩なプログラムで初心者でも安心
  • グループレッスンで料金がリーズナブル

「Rintosull(リントスル)秋葉原店」は、秋葉原駅から徒歩1分ほどにある女性専用マシンピラティススタジオです。

レッスンは少人数制のグループ形式で、初心者女性でも「自分のペース」で取り組める雰囲気になっています。

スクロールできます
リントスル秋葉原店のジム内(マシンピラティスの画像)
リントスル秋葉原店のジム内(受付の画像)
リントスル秋葉原店のジム内(パウダールームの画像)

また、多彩なプログラムが用意されているので、初心者のうちはもちろん、慣れてきた後も目的に合わせて続けやすくなっています。

「姿勢を整えたい」
「体を引き締めたい」
「習慣として続けたい」

など、自分のペースでじっくりピラティスに取り組みたい女性にぴったりのスタジオです。

RANA

マシンピラティスをリーズナブルに始めたい女性に人気です。

「Rintosull 秋葉原店」利用者の口コミ・評判

★★★★★

駅から近いのと鏡が前面全部にあって姿勢を確認しやすいのがいいです

レッスンも丁寧でお腹の力を最大使わせる様にアシストしてくれるのもちょっとスパルタで楽しいです
マシンティラピスはじめてからアラサーでも体力が上がった感じします

★★★★★

広く綺麗なスタジオで楽しくレッスンができました!仕事でもやもやした気持ちもすっきりしました。インストラクターさんもお綺麗で優しくて、最初は不安でしたが頑張れそうです!

引用元:「Rintosull 秋葉原店」のGoogleマップ

【口コミをさらに見る】
★★★★☆

初めてのマシンピラティスでした。
50分あっという間で、とても楽しく体を動かすことができました。
楽しみながら通いたいと思います(*^^*)

スタジオの奥側にインストラクターの方の声が聞こえず、ポカンとしてしまうので、奥にもスピーカーをつけてもらえるといいなぁ。

★★★★★

初めてのピラティスでしたがとっても綺麗で清潔感のある室内で楽しくできました!

★★★★★

初めてのマシンピラティスを経験しました。緊張してましたが、インストラクターの方が明るく声をかけてくれたので、安心して出来ました!
これからも頑張ります、宜しくお願いします!

引用元:「Rintosull 秋葉原店」のGoogleマップ

「Rintosull 秋葉原店」料金プラン

【料金プラン】を見てみる

【入会金など】

Rintosullの最新キャンペーン画像
入会金5,500円
登録料5,500円
RANA

期間限定で入会金・登録料が共に0円になるキャンペーンを実施しているようです。

【ライト・フルタイム】

料金13,800〜15,800円/月
内容1日1回まで×無制限
Rintosull2店舗まで利用可能

【プレミアムフリー・フルタイム】

料金16,800円/月
内容1日2回まで×無制限
Rintosull全店が利用可能

【体験レッスン】

料金無料体験あり

「Rintosull 秋葉原店」アクセス

アクセス秋葉原駅 徒歩1分
MAP

2:Corelmia Pilates

Corelmia Pilatesのパウダールーム画像
特徴
  • 秋葉原駅から徒歩5分で通いやすい
  • マンツーマン指導が受けられる
  • マシンピラティスも完備

「Corelmia Pilates」は、秋葉原駅から徒歩5分ほどにあるピラティススタジオです。

こちらではマンツーマンのパーソナル形式でピラティスレッスンが受けられます。

月2回から始められるので、一人ひとりのペースに合わせて通うこともできます。

Corelmia Pilatesのジム内が蔵(マシンピラティススタジオ)

マシンも完備されているので、

『マンツーマンでマシンピラティスをしたい』

という女性にもピッタリです。

RANA

秋葉原駅からも近いので、仕事帰り等にも利用しやすいかと思います。

「Corelmia Pilates」利用者の口コミ・評判

★★★★★

運動神経が悪くて不安でしたが、上手くできなくてもとても優しくご指導くださるので安心して通えます!これからもよろしくお願いします🙇‍♀️ …

★★★★★

ピラティス初心者ですが、明るくて気さくな先生が丁寧に教えてくれます!レッスン後は背筋が伸びてとてもスッキリします!おすすめです!

引用元:「Corelmia Pilates」のGoogleマップ

「Corelmia Pilates」料金プラン

【料金プラン】を見てみる
【入会金】
料金20,000円
【月額コース】
料金月2回:15,000円
月4回:28,000円
月8回:52,000円
内容マンツーマン指導
【体験レッスン】
料金4,500円

「Corelmia Pilates」アクセス

アクセス秋葉原駅 徒歩4分
MAP

3:ピラティス クラルテ

ピラティス クラルテのジム内画像
特徴
  • 個室でのピラティス
  • マシンピラティスも完備
  • 早朝限定1回30分の短時間メニューもあり

「ピラティス クラルテ」は、秋葉原駅から徒歩12分ほどにあります。

こちらではマシンピラティスのマンツーマン指導が受けられ、

  • 月額制
  • チケット制
  • 早朝限定の30分コース

など複数のプランが用意されています。

ピラティス クラルテのジム内画像

ジム内はプライベート空間になっているので、周囲を気にせずレッスンに集中できます。

RANA

インストラクターも女性なので、女性が通いやすい雰囲気になっています。

「ピラティス クラルテ」利用者の口コミ・評判

★★★★★

毎回その日の体の調子に合わせて丁寧にレッスンしてくださいます。

終わったあとは毎回姿勢が良くなった感じがして、スッキリして気分も良くなります。

これからも継続していきたいと思います!

★★★★★

身体がカチカチ過ぎて最初はドキドキでしたが、先生がとても優しくて深呼吸の仕方から丁寧にその人にあったレベルで指導してくださるので、継続するにはとても良いです!!

店内もとても清潔です 是非オススメです!! いつもありがとうございます

引用元:「ピラティス クラルテ」のGoogleマップ

【口コミをさらに見る】
★★★★★

ピラティスに通うのが初めてでしたが、先生がとても優しくてその人にあったレベルで指導してくださるので、毎回通うのが楽しみになっています!

細やかな気遣いや楽しいお喋りも通う決め手となりました。

近隣にお勤めの方やお住まいの方でピラティス始めたい方、是非体験に行ってみてほしいです!

★★★★★

初めてでも優しく教えてくれます。

ビフォーアフターを写真で確認できるのでやりがいやモチベーションをあげてくれます!

★★★★★

いつも優しくる楽しく教えていただいてます!

★★★★★

白を基調としたおしゃれで清潔な店内、優しくてフレンドリーなスタッフさんがマンツーマンで教えてくれるので初心者でも安心して利用できました!

★★★★★

初めてのピラティスでしたが優しく丁寧に教えて貰えて、安心して体を動かせました!
悩みに合わせて内容を考えてくれるのも嬉しい!

肩がスッキリしました!
白基調で爽やかなお店の雰囲気もGood!
汗ふきシートやドライシャンプー置いてくれてるのも嬉しい!!

お店の場所がちょっとだけ分かりずらいのだけ注意!
アスタリスクが3つ合わさったようなマークが付いてる白いビルです!
また行きます!!

引用元:「ピラティス クラルテ」のGoogleマップ

「ピラティス クラルテ」料金プラン

【料金プラン】を見てみる
【入会金】
料金22,000円
【早朝30分レッスン】
料金4回:25,000円
10回:60,000円
【パーソナルレッスン】
料金月4回:40,000円
月8回:77,000円
【体験レッスン】
料金8,800円

「ピラティス クラルテ」アクセス

アクセス秋葉原駅 徒歩12分
MAP

【まとめ】「秋葉原」でピラティスを始めるなら、まずは体験から

秋葉原エリアには、ピラティスジム自体の数はそこまでありませんが、

  • 女性専門店
  • グループレッスン
  • マンツーマン専門店

など、目的に応じたジムがありました。

今回ご紹介したジムの中で気になるところがあれば、まずは体験レッスンで雰囲気をチェックしてみてください。

「なんとなく不安…」という方も、実際に行ってみると「意外と通えそう!」と感じられるはずです。

RANA

あなたにピッタリのピラティスジムが見つかることを祈っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次